おはにゅちん、れのんです。
転職してから土日休みになったので、友達と休みが合うようになりました!
これからは友達といつでも遠出出来るぜヤッホイ!とか思っていましたが、現状はそんな事なかった。
ぼっち休み
この土日というもの特に友達と遊んだりという事はない。。。
なんなら、夜更かししながらゲームして昼くらいに起きて、だらだらゲームして美容院に行くっていう凄く無駄にした感が半端ない休み。
仕事の休みがシフト制の時は、俺がぼっちなのは休みが合わないからと思っていたが、そうではなかったのだ。
気付いてしまった、休日に遊ぶ友達がいない。
友達はいるんです、僕の勘違いでなければいるんです。
だが、休日に気軽に遊びに誘ってくれる友達がいない。
基本的に僕はあまり自分から遊びに誘うタイプではない、学生の時はそれで困った事はなかったからだ。
でも社会人にもなると、休日に遊ぶ人が変わったり恋人との時間を大切にしたりという事もあって、なかなか学生の時のように友達と遊ぶ事も少なくなった。
結婚する人もチラホラ出てきますしね。
誘ったら遊んでくれるであろう人は何人かいるんだけど、なかなか毎週のように気軽に遊べる友達っていない。
ゲーム漬けの休日も僕的には楽しいんだけど、なんか無駄感にした感がある…。
会社の人とかに「休日とか何してる?」って聞かれても「ゲームぶっ続けでしてます」とは言いづらいよね。
ましてや女の人に休日を過ごし方を聞かれて「ずっとゲームしてる」なんて言ってる奴は恋愛対象には入りづらいだろう。
リア充の人は買い物してるとかよく言うけど、買い物なんてそんな毎週する訳ないよね普通に考えて金ないでしょ。
皆さんはいったい休日をどう過ごしてるんでしょう?
特に女の子、謎すぎる。
休日の過ごし方聞いたらカフェ巡りしてる女子多すぎるぞ、これ言っとけばとりあえず好感度は悪くない感ハンパないぞ。
カフェ巡りなんて聞いても話広げられねぇんだよ!!
まだ「1人で街歩きながらカップルが手を繋いでる間をひらすら裂いてる」とか言ってる子の方が面白い。
まぁでもFacebookの記事に出来るような休日が必ずしも良いかって言われるとそうではないよね。
人それぞれ、俺には基本引きこもりベースで遊ぶ時は遊ぶくらいが合ってるのかも。
無駄にした感が何故あるかって、多分何も生まれてないからだと思うんだけど毎回生産性がある休日じゃなくても良いよね。
たまに遠出したり友達とアホな事が出来るくらいが良いのかもしれない。
そうそう、ゲームが趣味の男はお金をあまり使わないからオススメですよ(キリッ
良ければ皆さんが休日何してる事が多いか教えてください!
では、ばいなら~☆